-
さいきんの
- Typescript + Sequelizeをちゃんと動かすには 2023年11月13日
- CCFOLIAのカスタムCSSを書いた 2023年9月28日
- ロックマンエグゼ6 改造カードシミュレーターをつくってみた 2023年4月26日
- 壊れたアケコンを修理してみた! 2023年2月9日
- yarn devみたいなノリでts-node + watchを実現するには 2022年12月31日
- しばいぬAPI 2022年9月2日
- Youtubeの配信チャットを取得する(全体チャット編) 2022年8月3日
カテゴリー
「音響関係」カテゴリーアーカイブ
AOM-5024L-HD-Rを使って高音質なバイノーラルマイクを作る
がいよう 前回中々使える奴と判明した5024くんを使って、SN比重視のバイノーラ … 続きを読む
マイクカプセル「AOM-5024L-HD-R」試食会
期待の超新星 AOM-5024L-HD-R、以下AOM5024。 エレクトレット … 続きを読む
Shinさんの「ファンタム式パナ改~」をもうちょい初心者向けに噛み砕く記事
タイトルのとおりである。 アマチュアマイクツクラーに向けて 例えばバイノーラルマ … 続きを読む
エレクトレットコンデンサマイク改造についてのまとめ
以前作った3線式ECM用のマイクアンプの音質を改善した。 下に過去の制作記事を一 … 続きを読む